

2/27 合同「卒制に向けた合評会」(今村育子さん・高橋喜代史さん)
2月27日は卒展前の最終授業。 企画コース・制作コース合同での、合評会でした。 実は、なかなか普段一緒の授業を受けることのないそれぞれの受講生ですが、 今回の合同授業では、みんなが集まって、制作コースは企画コースの、 企画コースは制作コースの、作品やプランについて質問をしま...
104


2/20 企画「予算書をつくる」(柴田 尚さん)
本日は、北海道教育大学岩見沢校教授/NPO法人S-AIR代表 柴田尚さんによる「予算書をつくる」授業! 企画を進めるために大きな壁となる資金面の内容についてのお話です。 前半は企画に対して資金をどう調達するのか教えていただきました。...
90


2/13 企画「ポスターをつくる」(佐々木信さん)
2月13日の2月13日の企画コースは、シンクスクールではおなじみの デザイナー佐々木信さんによるデザインについての授業でした。 3KGというデザイン会社をされながら、 d&department storeというお店もされている佐々木さん。...
55


2/13 制作「ポートフォリオをつくる」(風間天心さん)
13日の制作コースは、僧侶でありアーティストである 風間天心さんによる授業。 風間天心さんといえば、2019年に岡本太郎現代芸術賞で岡本敏子賞を受賞し、 近年ではコロナ大仏造立プロジェクトなど、精力的に活動されている北海道の作家さんです。...
58