8月27日上田假奈代さん「ふりをすることの可能性」
詩人であり、釜ヶ崎にあるゲストハウス、ココルームを運営する上田さんが遥々ご来札くださいました! 芸術大学やカフェの顔をしたココルーム。そこでは上田さんが企画された様々なワークショップを通して地域の方々が少しずつ居場所を作ったり、心を繋げたりする場所として機能しています。...
46
8月20日 神輝哉さん「共有地の可能性を探る」
本日のシンクスクール企画コースは(株)PLOW代表取締役の神輝哉さんの授業です! UNTAPPED HOSTEL(ゲストハウス )を営む神さんはコロナ禍で大打撃を受けました。 お客さんが入らない間、ホームレスの方々を保護するシェルターとしてゲストハウス...
63
8月6日漆崇博さん「企画の組み立て方」
本日のシンクスクール企画コースは一般社団法人AISプランニング代表理事の漆崇博さんの授業です! アート(特に現代アート)はなんで楽しめない人が多いんだろうか?の疑問から授業はスタート。 「共通ルールがない」ことから、自分でルールを構築していかないといけないことがきっ...
52