top of page
  • Facebook - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle

5/21「そもそもアートってなんだろう?」ー学芸員が語る美と美術と美術館ー

  • A
  • 2016年5月25日
  • 読了時間: 2分

「そもそもアートってなんだろう?」ー学芸員が語る美と美術と美術館ー

シンクスクール第2回目は美術館学芸員の寺嶋弘道さんによる授業でした。

はじめに、美術館が担っている様々な役割やその中で学芸員はどう働いているか、そういった部分もご自身の経験を踏まえてご説明してくださいました。

美術館とは?展示とは?学芸員とは?美術とは?これから企画を考えていくうえで、私たちも考え続けなければいけないことがたくさん出てきました。

そのあとは1枚の紙に鉛筆で「球(きゅう)」を書くワークショップです。

かたちや影の書き方から絵を描く手法だったり、紙をそのまま丸めたら現代アートになるよね、など、スクール生の書いたそれぞれの球から美術の種類を学びました。

最後の質問コーナー!

授業終了時間を過ぎ、19時まで行われました。 時間の都合で帰ってしまった方もいましたがみなさん熱心に先生へ質問を投げかけます。

寺嶋さん、最後までお付合いいただきありがとうございました!

今週から「シンクスクール図書」の貸し出しも行っています。

講師の方が、読んでおいた方がいい本、自分に影響を与えた本などそれぞれの基準で推薦してくださっています。みなさんぜひ借りられてってください!

次回は京都造形芸術大学アートプロデュース学科教授でもありキュレーターでもある福のり子さんに来ていただきます。美術を概括的に学んだあとは、作品鑑賞について学びます。

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ

©︎2020 札幌駅前通 まちづくり株式会社    All right reserved. 

札幌市中央区北3条西3丁目1番地 札幌駅前藤井ビル8階 

シンクスクール事務局/お問い合わせ

一般社団法人PROJECTA 

TEL : 011-211-4366(テラス計画内)

bottom of page