1/13 制作コース「作品のプランを練る」
今回は、今村育子さん(札幌駅前通まちづくり株式会社)と高橋喜代史さん(アーティスト/一般社団法人PROJECTAディレクター)の講義です。
卒業制作の作品プランについて考える授業です。
一人一人、プランのアイデアを発表し、皆で考えていきました。
今回の卒業展の場所はチ・カ・ホなので、皆緊張しています。
というか、とても難しい場所なので、大変です。
ギャラリーではなく、パブリックな歩行空間である場所での展示は、展示方法だけでなくコンセプトを考え、それを作品に落とし込むこともとても難しいです。
これをやりきったら、かなりスキルアップするかと。。。。。
皆がんばれ〜〜〜〜〜
次回の、制作コースは
1/20 ななななななななんと、
あの西野逹さん(個人的に大ファン)による、「常識の破壊活動」です。
タイトルがもうやばし。
お楽しみに!