top of page

3/17「卒業制作展/公開講評」

さて、はじまりました。

卒業制作展。

初日である3/17は、藤浩志さん(美術家/秋田公立美術大学教授)をお招きしての公開講評&審査です。

受講生一人一人が会場で企画・作品おプレゼンをし講評を受けます。

その後、藤さんにより各コース1名ずつグランプリを選出してもらいます。該当者なしもあり!

さ、今年のグランプリは誰でしょうか〜〜。

ちなみに、2016年度1期生の時は東京吉祥寺でArt Center Ongoing代表を務める小川希さんが審査員でして、グランプリはスキはどこからくるのかというコンセプトの「スキドコプロジェクト」が選ばれ、4月からその展示が「テラス計画」ではじまります。

藤浩志さんによる講評の前に、1時間ほどご自身の活動紹介などレクチャーをしていただきました。

大勢の人が通る地下歩行空間でのプレゼンです。

みんなしっかりプレゼンしていて、関心しちゃいます。

後期の企画コース課題は

「クリエイティブの力で社会や個人の課題に取り組むプラン」を考えるでした。

11月の合宿から個人課題への取り組みがスタートし、右往左往しながら皆本当に頑張ったな〜〜と、しみじみ。感動です。

こんなこと言うのは生意気ですが、

良い企画ばかりでした!

制作コースは、とにかく作品のプレゼンと講評を重ね、受講生同士のディスカッションも多くしてきました。前期課題の作品と比べると、見違えるように表現に深みがでていて、感動。。。。。泣

パフォーマンス作品のプレゼン時にはすごい人だかりができていました。

そして、この後は審査結果の発表と、オープニングパーティ!

まずは、みんな、本当に一年間お疲れ様でした〜〜。

2016年度生も駆けつけてくれ、盛り上がりました。

全体の感想をいただき、いよいよ審査発表です。

ざわざわしてます、ドキドキしてます。

まずは制作コース。

最優秀賞は残念ながらなく、「優秀賞」ということで2名が選ばれました。

涙です。撮りながら泣いています。

企画コースは最優秀賞がでました!

動画を撮って写真を撮り忘れました・・・・のでプレゼンの時の写真を。

制作コース2名の個展と、企画コースの企画実現がテラス計画で年度内に行われる予定です。

どんなんなるか今から本当〜〜〜〜に楽しみでなりません!

2次会はいつもの「ふる里」

みんな、本当にお疲れ様でした!

さて、次は

3/24 制作コースのみ展示会場での「講評会」があります。

講師には、磯崎道佳さん(アーティスト)、宮井和美さん(モエレ沼公園学芸員)、川上大雅さん(ギャラリスト)をお招きします。

道内在住の皆様からの厳しい意見が連発する予感ぷんぷんでっす。

企画コースは

4/7の合同ディスカッションと修了式が最後となります!

特集記事
最新記事
アーカイブ
bottom of page