top of page

9/29 企画コース「企画書のプレ・プレゼンをする」(酒井秀治さん)

29日後半は、おなじみ、担任の酒井秀治さんの授業。

ここまで各チームが練ってきた企画プランを発表し、

現時点での課題や問題を指摘してもらう時間でした。

みんなで補足しあいながらプレゼンしたり、説明の上手な一人がプレゼンをしたりと、

チームによって個性があるのもおもしろいです。

これまでいろんな講師の方に、アドバイスをもらいながら進めてきましたが、

複数人で意見や考えをすり合わせながら、企画として落とし込むのは、なかなか至難のわざ!

この日の授業でも、その苦労が随所に現れていました。

担任の酒井さんからも、適宜、質問やアドバイスが入ります。

「各自が設定した、その場所でやる必要があるの?」だとか、

「十分な事例のリサーチがなされているのか」、

はたまた、

「そもそも、ここで目指されているコミュニティってどういうもの?」などなど。

なかなか話が進まないともやもやすることもありますが、

この「そもそも」ってすごく大事ですよね。

毎回、基本に立ち返って議論し、組み立てていくことが企画の柱なのかなと思います。

最後には、問題点を洗い出し、さらに内容を詰め、

深めていくことが宿題となりました。

社会に入ると、自分から進んで課題を見つけたり、それを企画に起こす、

さらには、それを第三者に指摘してもらう機会って、仕事以外であまりないですよね。

かなり大変な作業ではありますが、少しずつ積み上げて、なんとか

形にしていってもらいたいなあと思いました。

特集記事
最新記事
アーカイブ
bottom of page