top of page

シンクスクールについて

 

人生100年時代、世界がグローバルにつながり、たくさんの意見や価値観があふれる中わたしたちは何をたよりに自分の進む道を決めればよいのでしょう?

 

また、AIが台頭するこれからの社会において、その人ならではの発想や創造性が求められています。しかし発想力や創造性はどのように磨けばよいのでしょう?

 

私たちは、そのような問題意識を見据え、誰もが生まれ持った発想力を、より楽しく自由に発揮できる場として、クリエイティブ思考を学びあう有志が集まるシンクスクールを開講します。

 

シンクスクールでは、多様な価値観と長い歴史をもつアートとまちづくりを軸に、新しいイメージやアイデア、コンセプトを探求する創造性と、協働性や相互理解の手法、自分の考えや世界観を伝える技術を学びます。

 

シンクスクールは、楽しくワクワクする感覚を頼りに、自分らしいクリエイティブ思考を見つけることが、来るべき時代の指針になると考えます。

シンクスクール 2つのコース

シンクスクールは「企画コース」と「制作コース」の2つのコースがあります。

「企画コース5期生」

まちづくりとアートマネジメントの手法から企画の組み立て方を学びます。今年からカリキュラムを大幅に変更し、1年間かけてじっくりと「自身の興味関心や社会の問題」を軸に企画をつくります。前期は多彩な講師陣からアイデアの出し方や企画のつくりかたを学び、後期は企画書をブラッシュアップしながら、卒業展で自分の企画を自作のパネルで展示します。最優秀受賞者は次年度、企画の実施に向けたサポートを受けることができます。

 

「制作コース4期生」

アーティストとキュレーターから作品制作とプレゼンテーションの基礎を学びます。前期は絵画、立体、写真、映像など複数の表現手段の課題に取り組み自分の興味関心を探ります。後期は講師や仲間たちから様々な感想やアドバイスをもらい自分の作品を深めていき、最後に卒業制作展を開催します。最優秀賞受賞者は次年度、個展開催のサポートを受けることができます。

シンクスクール 3つのミッション
1. 世界を探索、自分を探求

世界の広さや歴史を探索すると同時に、自分の興味関心やモチベーションを深く探求し、

自らの知的好奇心を引き出します。

 
2. クリエイティブ思考を育む

 

アートとまちづくりを軸としたクリエイティブ思考に触れながら、

身の回りの環境や状況をポジティブに変えていく発想力や創造力を育みます。

 
3. ネットワークをひろげる

アイデアを形にすることの面白さをわかちあえる仲間や講師と出会い、

ネットワークが繋がることで、人生がより楽しく豊かになります。

シンクスクールのプログラム

視察見学ツアー

実物にふれ体験することも重要なことから、時には教室の外に飛び出していきます。これまでに、国際芸術祭や美術館、先進的なまちづくりを行う街、アーティストのスタジオなどを視察見学しています。いつもと違う環境にダイレクトに出会うことや、生徒同士の交流も生まれることから大変好評の授業です。

53703448_2117339394969507_48363361511554

企画コース&制作コース合同合宿

2泊3日の企画・制作コースの合同合宿です。2017年はニセコ、2018年は定山渓、2019年は由仁町で行いました。個人面談を中心に、自身のやりたいことや興味のあることをじっくりと時間をかけて探ります。企画と制作が合同でディスカッションする時間、交流会も大いに盛り上がりました。※任意参加

 

※今年の合宿は現在調整中のため、実施しない場合もございます。

IMG_2390.JPG

研修旅行

今の世界の動向を知り、より広い視野を獲得するために、国際芸術展や他都市のまちづくり会社へ視察を行っています。2016年は「あいちトリエンナーレ」や「港まちづくり協議会」へ伺いました。2017年は、10年に1度開催のドイツ・ミュンスター「彫刻プロジェクト」と5年に1度開催のカッセル「ドクメンタ」を見学。2018年は韓国の「光州ビエンナーレ」、2019年は名古屋と岡山など、現地ではガイドさんにアテンドしてもらいながら、それぞれの国、街、美術、建築、食文化などに触れる貴重な機会です。※任意参加

c02ae679857789c247a1ec276fd0365d9_518277

2020年度カリキュラム

bottom of page