top of page
  • Facebook - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle

10/12 合同「ソーシャルアクションとしてのアート」


10月12日は、シンクスクールではおなじみ。

東京よりアート&ソサイエティ研究センターの工藤安代さんをお招きして、

社会に関与するアート(=ソーシャリーエンゲイジドアート)について、

レクチャーとワークショップを行いました。





プロジェクトには、テーマ・課題からゴールへ向かう矢印があり、

その間をつなぐ部分に、創造的なアプローチや社会的なアプローチが加わる、

とお話をされる工藤さん。


図や具体的な事例を、いくつかの作家をピックアップして取り上げ、

ご紹介いただきました。 また、後半からは、参加された受講生のみなさんで、

各自が関心を持つ社会的な課題から創造的アプローチ(アートプロジェクト)を

考えるワークショップ。






個人ごとに考えたアイデアを発表しつつ、各チームごとに別れて、

議論を深めていきました。






毎年、こちらの授業は

制作コースにとっては、個人の制作だけではない

社会とアートとのつながりを考え、企画コース生の考えを知り、

企画コースにとっては、制作をする人がどんな考え方をしているのか、

創造的なアプローチにはどんな手段や方法があるか、を

考えるとても良い機会なのです。 この日も、各チーム、議論が白熱。

いろんな考えをもった、ばらばらの人たちが集まり、

自由に議論しあえる場・空間・関係性が出来上がってきていて、

とても良いなあと思いました。



 

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ

©︎2020 札幌駅前通 まちづくり株式会社    All right reserved. 

札幌市中央区北3条西3丁目1番地 札幌駅前藤井ビル8階 

シンクスクール事務局/お問い合わせ

一般社団法人PROJECTA 

TEL : 011-211-4366(テラス計画内)

bottom of page